iHerbの沼にハマり、プロテインバーを食べまくるヨガインストラクター。
せっかくなのでレビューを残します。
本文中に5%OFFで購入できる紹介コードもあるので、一緒に沼にハマりましょう!笑
プロテインバーとは

甘いものが食べたい…
でも痩せたい…
でも甘いもはやめたくない…
そんな万年ダイエッターの夢を叶えてくれるのが、プロテインバー。
一般的なチョコと比べても甘くて美味しいのに、糖質は控えめ。
だいたい20分の1くらいです。
おまけにダイエッターに必須のプロテインがたっぷり摂れちゃう。
これはだいたい5〜6倍くらい。

そんな魔法のような食べ物があるのか!?
なんて衝撃を受けますよね。
あるんですよこれが。
早速、私が食べたプロテインバーをご紹介します!
ONE bar「ピーナッツバターパイ味」を実食!
私は無類の甘党。
海外産のゲロゲロに甘いお菓子が大好き。
そんな私が今回食べてみたのが、ONE barのピーナッツバターパイ味。
ピーナッツバターといえばアメリカのお菓子の鉄板ですよね。
ほんのりとした塩気と胸焼けするほどの甘さが本当に好き。(異常)
しかも今回はパイです!

いいですね。
チョコ?キャラメル?までかかってカロリー爆発してそうです。
続いて栄養成分表を見てみましょう!

カロリー:220kcal
タンパク質:20g
糖質(砂糖):1g
ONE barはプロテインバーの中でも優秀!
カロリーはやや高めかもしれませんが、タンパク質の量と砂糖の量を考えるとピカイチです。
一体どのくらい優秀なのか、今回はピーナッツバターと比較してみましょう。
おおよそ大さじ4杯分、50gの数値です。
カロリー:320kcal
タンパク質:12.7g
糖質:10.25g
意外なことに、チョコレートなど一般的なスイーツと比べるとややヘルシー。
糖質は控えめでタンパク質もそれなりです。
とはいえ、どこを取ってもプロテインバーの方が体には◎
結局パンに塗ったりクッキーにつけたりしたらカロリーは増し増しになりますからね。
ちなみに中身はこんな感じでした↓

華麗なるピーナッツバター色。笑
もうビジュアルだけでだいたい何味かわかりそうですよね。
断面はこんな感じ↓

表面よりワントーン濃く、おなじみのクランチもちらほら。
甘い香りがプンプンしてきて、期待が膨らみます。
いざ実食!
一口かじってみると、食感はほどよく柔らかでチューイー。
歯につくような嫌な感じではありません。
顔の近くに寄せると、ピーナッツバターの良い香りが漂います。
チューイーな食感とクランチのサクサク感を楽しみながらよく噛んでみると…
口いっぱいにピーナッツバター(°_°)!
と言いつつも、一般的なピーナッツバター味よりもやや甘さは控えめかもしれません。
食べた後にお腹がおもくなったり胸焼けっぽくなったりするような甘さではなく、比較的上品な甘さです。
「パイ」だから?
少しだけ感じる塩味が絶妙で、気づけば一本完食。
半分だけ食べる予定だったのに…。
でもそのくらい美味しいです。
一本食べると甘党の甘み欲求も満たされました。
総評
栄養:★★★★☆
食感:★★★★☆
甘さ:★★★★☆
味 :★★★★★
栄養はカロリーが200kcal以下だと理想的なので-1。
食感はThink thinの方がいいので-1。
味は大満足です。
一本食べるとピーナッツバターを1瓶舐めきったレベルの満足感。笑
甘党さん、甘塩っぱいのが好きな方、要チェックです!
どこで買えるの!?
薄々お気づきかと思いますが、海外メーカーのプロテインバーはあまりお店で売っていません。
どこで買えるのかというと、海外通販のiHerb。
スポーツ関係のサプリメントからコスメまで幅広く取り揃えており、見ているだけでだいたい1日潰れます。笑
以下のリンクから商品を選ぶ、もしくは会計時に紹介コード【AJQ5911】を入れていただくと、なんと5%OFFになりますよ^^
ONE bar ピーナッツバターパイ味
そしてこちらも薄々お気づきかもしれませんが、私も5%分の報酬がもらえます¥

お前に利益が出るのは嫌だが、私も安くなるなら許してやろう。
という心の優しい方、ぜひよろしくお願いします♪笑
まとめ
以上、ONE bar ピーナッツバターパイ味のレビューでした。
他にもレビューを書いていますので、もしよかったらご覧くださいね^^
ONE bar バースデーケーキ味
ONE bar ブルーベリーコブラー味
ONE bar グレーズドドーナツ味
n’eat ブルーベリー&チアシード
コメント
[…] 味はONE barのピーナッツバターパイ の方が美味しいので-1。・・・とか色々言いましたが文句はないです。普通に美味しい。でも1本45gと軽めなので、1食にはならないかもしれませんね。栄養補給がてらの間食向きです。 […]
[…] 第一印象としては、全体的に味が控えめ。ガツンした甘さはなく、その分ピーナッツの風味が際立っています。塩気も控えめ。薄味・・・というと語弊がある。うーん。「素朴な味わい」と言ったところでしょうか。同じONE barならピーナッツバターパイの方が味にボリュームとパンチがあります。甘いししょっぱいです。それに比べこちらは上品。優しい味わいです。ピーナッツバターじゃなくて、ピーナッツバターパイでもなくて、ピーナッツバターケーキだからでしょうか。嫌味のない甘さなので、「THE☆アメリカン」な甘さが苦手な人にもオススメです。ちなみにチョコレートはあまり感じず・・・。(溶けてたから?)見た目の賑やかしなのかもしれませんね。(溶けてたけど)食感は他のONE barと同じ。歯が弱くてもOKレベルのねっとり。まろやかな味わいのプロテインバーをお探しの方にぴったりな1本でした! […]
[…] bar グレーズドドーナツONE bar アーモンドブリスONE bar クッキー&クリームONE bar ピーナッツバターパイONE bar ソルティッドキャラメルONE bar […]
[…] bar グレーズドドーナツONE bar アーモンドブリスONE bar クッキー&クリームONE bar ピーナッツバターパイONE bar ソルティッドキャラメルONE bar […]
[…] bar グレーズドドーナツONE bar アーモンドブリスONE bar クッキー&クリームONE bar ピーナッツバターパイONE bar ソルティッドキャラメルONE bar […]