iHerbの沼にハマり、プロテインバーを食べまくるヨガインストラクター。
せっかくなのでレビューを残します。
本文中に5%OFFで購入できる紹介コードもあるので、一緒に沼にハマりましょう!笑
プロテインバーとは

甘いものが食べたい…
でも痩せたい…
でも甘いもはやめたくない…
そんな万年ダイエッターの夢を叶えてくれるのが、プロテインバー。
一般的なチョコと比べても甘くて美味しいのに、糖質は控えめ。
だいたい20分の1くらいです。
おまけにダイエッターに必須のプロテインがたっぷり摂れちゃう。
これはだいたい5〜6倍くらい。

そんな魔法のような食べ物があるのか!?
なんて衝撃を受けますよね。
あるんですよこれが。
早速、私が食べたプロテインバーをご紹介します!
ThinkThin「レモンディライト味」を実食!
私は無類の甘党。
海外産のゲロゲロに甘いお菓子が大好き。
そんな私が今回食べてみたのが、ThinkThinのレモンディライト味。

レモン・・・ディライト・・・?
レモンの喜び・・・?
って思いますよね。
毎回プロテインバーはフレーバーの名前が複雑。笑
今回の「レモンディライト」についても調べてみたところ、これはそのままスイーツの名前なんだそう。
パッケージに挿絵がありました。

ざっくりですが・・・
タルトっぽい生地+レモンプリン+生クリーム=レモンディライトのようです。
なんだかさっぱりしてそうですよね。
でも生クリーム・・・やはり甘いのでしょうか?
栄養成分はこんな感じです。

カロリー:230kcal
タンパク質:20g
糖質(砂糖):0g
なんと砂糖は0g!
人工甘味料も不使用です。
さらにグルテンフリー。
なんとヘルシーなんでしょう・・・!
今回もチョコレートの栄養と比較してみます。
カロリー:約280kcal
タンパク質:約3.5g
糖質:約28g
プロテインバーと比べると、「もうチョコ食べるの辞めようかなー」と思いますよね。
多少高くても体にいいものを食べたいものです。
ということで、早速開けてみましょう!

コメントに困るほどさっぱりしたフォルム。笑
でも真上から見たら「レモンディライト」の絵に似てるかも?
意外と再現度は高いのかもしれません。笑

中はタルト生地部分っぽい色。
あまりレモンは感じませんね。
しかしレモンの香りがふわり・・・!
これは期待大です。
いざ実食!
一口食べてみると、まずは食感の良さにビックリ!
プロテインバーってやたら固かったり、歯が取れそうになる程ねっとりしてたり・・・食感が微妙なものって多いんですよね。
でもこれは神。
ホロホロとしたやさしい食感です。
そして味わいも神。
レモンの酸味がちょうどいいです。
「レモン味」ではなく、本当に「レモンディライト味」。
レモンよりも酸味が少なく、やや甘い。
でもケーキよりも甘くなく、程よい酸味。
とっても爽やかです!
きっと生クリームやタルトの部分も絶妙に表現されてるが故の味わいなんでしょうね・・・!
よく噛んでみると少しシャリっとした食感もあります。
タルトを表現しているんですかね?
素晴らしい再現度!・・・と言いたいところですが、レモンディライトを食べたことがないので再現度については不明です。
でも味わいは本当に素晴らしい。
おすすめです!
総評
栄養:★★★★☆
食感:★★★★★
甘さ:★★★☆☆
味 :★★★★★
栄養はカロリーがやや高いので-1。
砂糖0gというのは好印象ですね!
甘さは控えめです。
甘くないわけではないですけど、他と比べるととっても爽やか。
口に残る嫌な甘さもほとんどありません。
むしろ甘党には物足りないくらい!?かもしれません。笑
ぜひチェックしてみてくださいね!
どこで買えるの!?
薄々お気づきかと思いますが、海外メーカーのプロテインバーはあまりお店で売っていません。
どこで買えるのかというと、海外通販のiHerb。
スポーツ関係のサプリメントからコスメまで幅広く取り揃えており、見ているだけでだいたい1日潰れます。笑
以下のリンクから商品を選ぶ、もしくは会計時に紹介コード【AJQ5911】を入れていただくと、なんと5%OFFになりますよ^^
Think Thin レモンディライト味
そしてこちらも薄々お気づきかもしれませんが、私も5%分の報酬がもらえます¥

お前に利益が出るのは嫌だが、私も安くなるなら許してやろう。
という心の優しい方、ぜひよろしくお願いします♪笑
まとめ
以上、Thinkthin レモンディライト味のレビューでした!
予想以上の美味しさにビックリ。
毎日食べたいレベルで美味しいです。
とはいえカロリーがやや高いのでその点は要注意。
間食なら半分くらいに分けて食べるといいかもしれません♪
他のプロテインバーのレビューもぜひご覧くださいね^^
コメント
[…] 栄養はカロリーが200kcal以下だと理想的なので-1。食感はThink thinの方がいいので-1。味は大満足です。一本食べるとピーナッツバターを1瓶舐めきったレベルの満足感。笑甘党さん、甘塩っぱいのが好きな方、要チェックです! […]
[…] 栄養はカロリーが200kcal以下だと理想的なので-1。食感はThink thinの方がいいので-1。甘さに関しては決して「甘くない」という訳ではありません。“チョコと比べるとさっぱりしている”ため★3つにしました。もちろん味も普通に美味しいのですが、良くも悪くも普通なので★は3つ。「プロテインバーで失敗したくない」という方におすすめのフレーバーかもしれませんね♪ […]
[…] ThinkThinにもレモンディライト味というレモンケーキのようなフレーバーがありますよね。 […]
[…] ダブルスタッフドクッキードゥON Protein Cake Bites クッキー&クリームThink thin レモンディライトBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ […]
[…] チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームThink thin レモンディライトBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ […]
[…] チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームThink thin レモンディライトBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ […]
[…] チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームThink thin レモンディライトThinkThin クリーミーピーナッツバターBSN プロテインクリスプ モカラテBSN […]
[…] カロリーがやや高いので-1。食感は大満足です。控えめに言ってケーキ。ふわふわではないけれど。笑味に関しても満足ですが、同じケーキならレモンディライトの方が万人受けしそうなので-1。(なんで)でも普通に美味しいです。ほんと普通に美味しい。ケーキがわりにオススメです。 […]
[…] チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームThink thin レモンディライトThinkThin クリーミーピーナッツバターBSN プロテインクリスプ モカラテBSN […]
[…] COMBAT ダブルスタッフドクッキードゥCOMBAT チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルThinkThin チョコレートファッジThinkThin ココナッツケーキThinkThin クリーミーピーナッツバターThink Thin レモンディライト […]
[…] COMBAT ダブルスタッフドクッキードゥCOMBAT チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルThinkThin チョコレートファッジThinkThin ココナッツケーキThinkThin クリーミーピーナッツバターThink Thin レモンディライト […]
[…] COMBAT ダブルスタッフドクッキードゥCOMBAT チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルThinkThin チョコレートファッジThinkThin ココナッツケーキThinkThin クリーミーピーナッツバターThink Thin レモンディライト […]
[…] COMBAT ダブルスタッフドクッキードゥCOMBAT チョコレートケーキON Protein Cake Bites クッキー&クリームBSN プロテインクリスプ モカラテBSN プロテインクリスプ 塩味タフィープレッツェルThinkThin チョコレートファッジThinkThin ココナッツケーキThinkThin クリーミーピーナッツバターThink Thin レモンディライト […]