私が1ヶ月間ハワイにヨガ留学をし、実際にかかった費用を説明します!
生活費なども公開していますので、ヨガ留学以外の方も参考にしてみてくださいね。
「ヨガ留学」は大金が必要!

胸が痛むほどストレートな見出し…ですが、これが現実です。
資格取得のために何十万、そして現地での滞在費用で何十万。
資格にもよりますが、「ヨガ留学」は概ね1ヶ月ほどの滞在が必要なのでそれなりの金額がかかります。
物価の高いハワイなら、最低でも100万円くらいはあったほうがベター。
実際、私も100万円ちょっとかかりました。
早速内訳をご紹介します!
▶︎スクール費 → 約54万円($4500)
(+レイキヒーラーの資格 約14万円)
▶︎滞在費 → 約17万円($1600)
▶︎航空券 → 18万円
▶︎交通費 → 1万円
▶︎生活費 → 5万円程度
▶︎雑費 → 2万円程度
ざっと100万円ちょい…。
えぇ、経験は財産になるとは言え、笑えないくらい高額です。
しかし、今思えば出費を抑えられるところもありました。
ということで、次の項目では費用を抑えるコツをご紹介します!
費用を抑えるコツはこれ!
スクール費用
まずは資格取得代。
スクールによってやや差があるものの、ここは50万円前後と考えておくのがベター。
しかーし!
出費を抑える方法もあるんです!
それは「早割」を活用すること。
半年以上前に申し込むと10%程度オフになるケースがあります。
タイミングを合わせるのがなかなか難しいかもしれませんが、万単位で割引されるのは大きいでぜひチェックしてみてください。
滞在費
これは現地で寝泊まりする施設の代金。
家賃17万って考えると信じられませんよね…。
でも実はこの金額、そこそこ安いんです。
というのも、私は滞在先の手配をスクールに依頼。
そして、まだ見ぬ同期との相部屋をお願いしました。
つまり、費用は折半されているということ。
2人でも広々過ごせるくらいの部屋だったので、1人部屋よりは割高かもしれません。
でも、結果的に1人部屋より心強く、費用も抑えられたのでこれはオススメです。
まぁ…相手に問題がなければですけどね…。笑
ちなみに、相部屋相手はランダム。
運のみが物を言います…。
とは言え、「ヨガを学びたい」という同じ志の人が来るわけですから、個人的にはそうそうハズレはないと思いますよ!(と、言い聞かせてました。笑)
航空券・交通費
これは工夫次第では一番抑えやすい項目かもしれませんね。
私が当時選んだのは、ハワイアン航空。
日時的な問題もありましたが、安心安全快適さを重視しました。笑
格安航空で我慢できるのであれば、半額(言い過ぎ?)くらいにはできます。
また、交通費というのは自宅←→空港の費用と、ハワイ空港←→滞在先の費用。
ハワイについてから自力で滞在先に向かうのは怖かったので、私はタクシーを手配しました。
それがおそらく$25前後だったような…つまり往復で$50前後。
ここも工夫次第ではかなり抑えることができるかもしれません。
生活費
具体的には、現地での食費や日用品などの出費のこと。
宿泊していたのはコンドミディアムなので、ホテルのようなルームサービスはなく…
トイレットペーパーやティッシュ、洗剤等は全て自分たちで用意していました。
また、ハワイは物価が高いのでどうしても食費がかさみます。
基本的には3食自炊でかなり質素に暮らしていましたが、それでもこのくらいの出費。
ここは最低でも5万と見積もった方が良いでしょう。
雑費
ハワイで過ごせば、どうしても遊びたくなるもの。(合理化)
休日は同期と遊びに行ったりすることもしばしば。
また、愛すべき家族や恋人にお土産だって買って帰りたいですよね。
ということで、雑費の存在も忘れずに予算に組み込んでおくと◎
どうしても予算が厳しいという方はまるっと削るのもありです。
まとめ
以上、1ヶ月のハワイヨガ留学でかかる費用について解説いたしました。
私はレイキヒーラーの資格も取得したので、ヨガインストラクターの資格のみなら85万円程度だったかもしれません。
でも、ある程度の安全を確保しつつ現地での生活も楽しみたいなら、100万円は用意しておいた方がベター。
生活感は人それぞれだとは思いますが、ぜひ参考にしてみてくださいね!
留学に関する他の記事もぜひご覧ください^^
ハワイへのヨガ留学って実際どう?メリット&デメリットをぶっちゃけます。
あって良かった!ハワイへの留学に持って行くべきおすすめアイテム
仕事は?貯金は?家は?ハワイへ「ヨガ留学」を決めた時のリアルな状況
ハワイのヨガ留学はただの遊び!?そんなことはない!メリットがたくさん♪
ヨガ留学だけでインストラクターになれる?正直にお答えします。
ハワイに「ヨガ留学」をするのはどんな人?集まった人の年齢や職業について
コメント
[…] ヨガ留学1ヶ月間の費用はいくら?実際の出費&費用を抑えるコツを大公開… […]
[…] まずはお金。これは結構かかります。単純にヨガ留学の学費だけでも安くて30万円前後。それに航空券代や現地での生活費などもプラス。留学先にハワイを選ぶとなると、物価の関係でさらに費用はアップします。ちなみに、私はトータル100万円ほどかかりました…。内訳など詳しくはこちらの記事にまとめてますので、よろしければご覧くださいね! […]